愛知東邦大学

大学概要

教員紹介

本学に所属する全ての教員(研究者)の氏名、職名、経歴、研究活動、著書などの基本情報を掲載しています。

経営学部

氏名 職名 研究分野 研究キーワード
鵜飼 裕之 教授・学長 制御工学、電力工学、ロボット工学 システム制御、スマートグリッド、リハビリシステム、産業技術論
舩木 恵一 教授・副学長 AIによるナラティブ分析におけるインサイト分析の精度向上について デジタル・マーケティング、AI(人工知能)、ソーシャルCRM
田村 豊 教授・学部長 経営管理論、生産マネジメント論、人的資源管理論 組織構造、リーン生産、組織コミュニケーション
深谷 和広 教授・学科長 会計学、財務諸表論 会計学、財務諸表論、英国企業会計制度、国際会計基準
谷口 正博 准教授・学科長 デザイン学、エンターテイメント情報学 情報デザイン、メディアアート
安藤 真澄 教授 広告コミュニケーション論、メディア論 マーケティング・コミュニケーション、デジタル化社会、広告倫理
伊藤 恵美子 教授 日本語教育学 第二言語習得研究、中間言語語用論、ポライトネス
今瀬 政司 教授 経営学、経済学、社会学、政治学 地域社会・地域経済、非営利組織、企業経営、自治・協働、公共政策、災害支援
岩本 光一郎 准教授 経済学(家計行動の実証分析) 家計、消費、貯蓄、マイクロデータ
上條 憲二 教授 ブランド論、広告論 ブランド、コミュニケーション、マーケティング、情報、企業経営
金 良泰 准教授 自動車産業の国際経営、経営学一般、人材マネジメント 韓国企業、国際経営、人材マネジメント
佐々木 裕美 教授 アメリカ研究(文学・州政治)、大学英語教育 フォークナー、サウスダコタ州
Jordan Rolfe Johnson 講師 Second Language Acquisition, Politics L2 Motivation in Japan, American Political Psychology
杉谷 正次 教授 スポーツマネジメント、経営情報学 スポーツマネジメント、スポーツビジネス、スポーツツーリズム
髙木 靖彦 教授 惑星科学 衝突破壊現象、小惑星探査
竹越 美奈子 教授 中国語学 19世紀粤語
Tran Thi Tuyet Nhung 准教授 経営学、商学 組織能力、マーケティング、流通、国際ビジネス、新興国
手嶋 慎介 教授 経営学 キャリア開発、産学連携教育
寺島 雅隆 教授 起業家育成、障害者起業 アントレプレナー、ディスアビリティアントレプレナーシップ
原 京二 教授 メディア論、地域情報論、放送政策論、ブランド構築論 メディア、ローカル局、テレビ局再編、地域情報、災害情報
日栄 一真 准教授 ヒューマンインタフェースおよびインタラクション、知覚情報処理 音メディア処理、視覚メディア処理、インタラクション
Pilar Gutierrez 講師 Foreign Language Education,
Minority Studies, Social
& Culture Studies and Race, Gender
and Sexual Identity.
Michael Larsen 講師 English as a Second Language second language acquisition, sociology, religion
宮城 エステバン 教授 データ分析、情報セキュリティ、ラテンアメリカ文化・経済・政治、教育・学習システムの分析 学習分析、感情分析、ラテンアメリカ政治経済、移民社会、分析ツール
宮本 佳範 教授 社会学(観光社会学) 持続可能な観光、観光地マネジメント、観光倫理
向島 美奈子 助教 デザイン学 ビジュアルデザイン
吉村 美路 准教授 社会心理学、組織行動学、コミュニケーション学 集団心理、組織行動、モチベーション、コミュニケーション

人間健康学部

氏名 職名 研究分野 研究キーワード
尚 爾華 教授・学部長 予防医学、公衆衛生学 健康増進、地域の健康づくり、少子高齢化
石渡 靖之 教授 チームマネジメント、サッカー 指導者育成、サッカー、スポーツボランティア
木野村 嘉則 助教 体育方法、身体教育学、スポーツ科学 陸上競技、ジャンプ、動作分析
小島 正憲 教授 体育科教育学 器械運動・体操競技・指導法
芝 純平 助教 ストレングス&コンディショニング、トレーニング科学 ストレングストレーニング、実践研究
丹下 悠史 准教授 教育方法学 授業分析、授業研究、道徳教育、問題解決学習
中野 匡隆 准教授 運動生理学 運動と体温、運動と健康
西尾 敦史 教授・学部長補佐 地域福祉、地域防災 地域福祉、コミュニティワーク、防災・減災、災害と健康、市民社会、地域共生社会
萩原 麻耶 講師 スポーツ医科学 スポーツ傷害、傷害調査、傷害予防、アスレティックトレーニング、リハビリテーション、コンディショニング
正岡 元 助教 情報通信ネットワーク 情報通信ネットワーク、移動体通信
松尾 香弥子 教授 認知神経科学、認知心理学、脳画像計測 fMRI(ファンクショナルMRI)、拡散強調画像法、大脳半球優位性、言語側性化、発達障害、精神疾患
松田 凌 助教 臨床心理学 ロールシャッハ・テスト、投影法、注意制御
松永 昌宏 教授 健康情報学、心理生理学(感情神経科学) ウェルビーイング、脳、遺伝子
松村 雄樹 講師 スポーツ社会学 生涯スポーツ、ジェロントロジースポーツ、スポーツプロモーション
三好 弥生 教授 介護福祉、高齢者福祉 終末期ケア、看取りケア、食事ケア、介護予防
山村 伸 准教授 スポーツ心理学、コーチング学、保健体育科教育学 バスケットボール、体育実技、メンタルトレーニング
吉村 道孝 准教授 臨床心理学、睡眠 睡眠、生体リズム、行動生理、精神疾患、デジタルヘルス
渡辺 弥生 教授 看護学 老年看護、看護教育、健康

教育学部

氏名 職名 研究分野 研究キーワード
堀 建治 教授・学部長 幼児教育、保育 遊び、楽しさ、保育方法、保育指導法、保育制度
伊藤 数馬 准教授 体育科教育学、サッカー 体育、運動遊び、サッカー
伊藤 龍仁 教授 児童福祉、社会的養護 里親、ファミリーホーム、社会的養護、児童養護施設
小池 嘉志 教授 算数・数学教育学 問題解決、学習指導法、精緻化
白井 克尚 准教授 社会科教育、生活科・総合的学習 教育実践史、事例分析、開発研究
鈴木 直政 教授 生活科教育 教師力向上
武 寛子 准教授 比較教育学、高等教育論 スウェーデン、高等教育、質保証、学生参画、シティズンシップ教育
新實 広記 教授 美術教育学 造形表現、美術科教育
西崎 有多子 教授 英語教育 小学校英語・英語教授法
堀 篤実 教授 臨床心理学 メンタルヘルス、発達障害
松本 亜香里 講師 保育、幼児教育 表現活動、保育指導法、遊び
水野 伸子 教授 音楽教育学、音楽心理学 音楽的発達、拍感、生演奏、同期
山本 かほる 教授 国語科教育、教師教育 資質能力目標、教師の非認知能力
渡邊 明宏 講師 幼児教育・保育 保育内容、発育・発達、伝承遊び

その他

氏名 職名 研究分野 研究キーワード
増田 孝 客員教授 日本書跡史学 日本の書の歴史の解明と日本文化
土屋 武志 客員教授 教育学・NIE・社会科教育学 解釈型歴史学習、NIE、教育学、人材育成

全教員共通 取材お問い合わせ先

nyushi@aichi-toho.ac.jp
Instagram LINE You Tube