教員紹介
伊藤 数馬
教員紹介

伊藤 数馬(いとう かずま)
准教授所属
教育学部 子ども発達学科
学歴(最終)
広島大学 大学院 教育学研究科 博士課程前期修了
学位
教育学修士
研究室
A401(A棟4階)
Credo
学生のために、自分ができることから最大限
研究内容
研究分野
体育科教育学、サッカー研究キーワード
体育、運動遊び、サッカー研究テーマ
小学校体育科授業や幼児の運動遊びを研究テーマとしている。またサッカーにおけるコーチングについても研究している。
担当科目
体育科教育法、体育、専門スポーツ実習(球技)、幼児と健康、保育内容(健康)
論文
論文名
|
「保育士・教員養成課程の表現科目における共感的要素を使った教授法Ⅰ-保育実践教科書を分析する-」
|
掲載誌名等
|
東邦学誌 第44巻第2号
|
掲載誌発行年月
|
2015年12月
|
共著者名
|
古市久子、矢内淑子、新實広記
|
論文名
|
「領域『健康』の指導法に関する一考察~保育実践教科書の分析を通して~」
|
掲載誌名等
|
東邦学誌 第46巻第2号
|
掲載誌発行年月
|
2017年2月
|
共著区分
|
単著
|
論文名
|
「ボール供給方向の違いがサッカーのインサイドキックに及ぼす影響」
|
掲載誌名等
|
運動とスポーツの科学 第21巻第1号
|
掲載誌発行年月
|
2015年12月
|
共著者名
|
房野真也、塩川満久、沖原謙、磨井祥夫、上田毅、大塚道太、菅輝、川口諒
|
著書
著書形態 | 共著 |
共著の場合のみ担当論文名等 | 第5章 小学校体育科教育法におけるアクティブ・ラーニング |
書名 | 教員養成におけるアクティブ・ラーニングの実践研究 |
出版機関名 | 唯学書房 |
発行年月 | 2024年3月 |
共著者名 | 白井克尚、今津孝次郎、山本かほる、丹下悠史、水野正朗、柿原聖治、西崎有多子 |
著書形態 | 共著 |
共著の場合のみ担当論文名等 | 第8章 大学1年生によるサービス・ラーニングの参加実績 |
書名 | 教員と保育士の養成における『サービス・ラーニング』の実践研究 |
出版機関名 | 唯学書房 |
発行年月 | 2019年2月 |
共著者名 | 今津孝次郎、西崎有多子、白井克尚、中島弘道、新實広記、伊藤龍仁、柿原聖治 |
その他研究に関わる活動等
東海学生サッカー連盟 常任委員
連絡先・取材依頼
メール
|
nyushikoho@aichi-toho.ac.jp
|