教員紹介
伊藤 数馬
教員紹介

伊藤 数馬(いとう かずま)
准教授所属
教育学部 子ども発達学科
学歴(最終)
広島大学 大学院 教育学研究科 博士課程前期修了
学位
教育学修士
研究室
A401(A棟4階)
Credo
学生のために、自分ができることから最大限
研究内容
研究分野
体育科教育学、サッカー研究キーワード
体育、運動遊び、サッカー研究テーマ
小学校体育科授業や幼児の運動遊びを研究テーマとしている。またサッカーにおけるコーチングについても研究している。
担当科目
体育科教育法、体育
論文
論文名 | 「保育士・教員養成課程の表現科目における共感的要素を使った教授法Ⅰ-保育実践教科書を分析する-」 |
掲載誌名等 | 東邦学誌 第44巻第2号 |
掲載誌発行年月 | 2015年12月 |
共著者名 | 古市久子、矢内淑子、新實広記 |
論文名 | 「総合表現」の教育的価値は何か~哲学的視点から考える |
掲載誌名等 | 東邦学誌 第42巻第2号 |
掲載誌発行年月 | 2013年12月 |
共著者名 | 古市久子 |
論文名 | 「ボール供給方向の違いがサッカーのインサイドキックに及ぼす影響」 |
掲載誌名等 | 運動とスポーツの科学 第21巻第1号 |
掲載誌発行年月 | 2015年12月 |
共著者名 | 房野真也、塩川満久、沖原謙、磨井祥夫、上田毅、大塚道太、菅輝、川口諒 |
その他研究に関わる活動等
東海学生サッカー連盟 常任委員
連絡先・取材依頼
メール | nyushikoho@aichi-toho.ac.jp |