愛知東邦大学

入試情報

一般選抜入試紹介

一般入試[併願]

愛知東邦大学独自の入学試験の得点で合否を判定します。一度の出願で2つの方式を受験することができます。また、方式によって解答科目や解答科目数が異なりますので、挑戦しやすい方式を選ぶこともできます。詳しくは募集要項内の「入試日程」下のオレンジ枠内をご確認ください。

チャンスが広がる3つの制度

併願しても検定料そのまま

本学の一般入試および大学入学共通テスト利用入試では、学部を併願して受験することが可能です。一度の受験で3学部の合否判定を受け取ることができます。制度を活用される場合は、ネット出願の際に第1志望から第3志望まで選択してください。なお、併願の有無による検定料の増減はありません。

大学入学共通テスト利用入試の検定料を免除

一般入試または東邦STEP奨学生入試を受験される方は、大学入学共通テスト利用入試を併願受験できます。その場合、大学入学共通テスト利用入試の検定料を免除いたしますが、免除対象は出願期間により異なります。

制度ご利用時のご注意

制度を活用される場合は、ネット出願の際に、左側の入試区分の志望学科を選択後、出願内容の確認ページ下に表示されている【追加出願】をクリックし、右側の入試区分を追加登録してください。別々に出願登録された場合は検定料免除の対象にならないため、ご注意ください。

入学検定料半額
アドバンスプログラム参加者は、一般入試および東邦STEP奨学生入試の入学検定料を半額減免(30,000円→15,000円)にしております。制度を活用される場合は、参加時に受け取ったアドバンスプログラム参加証明書を出願書類に同封してください。また、ネット出願の際は【入試名称(AP割)】を選択してください。
なお、入学検定料割引制度(AP割)を活用しながら、上記の学部併願制度と入試併願制度を併用することも可能です。

東邦STEP奨学生入試[併願/専願]

公務員・教職員採用試験合格を目標に4年間で確かな実力をつける「東邦STEP」。大学入学共通テスト利用入試と本学独自の入学試験の得点の合計で判定します。本入試による入学者は、公務員採用試験対策講座「東邦STEP」への受講が必須となります。また本入試の合格者には、1年次に奨学金(所属学部授業料+東邦STEP受講料)が給付されます。専願と併願の区分を用意し、専願区分では「面接試験」にて東邦STEPのプログラムを通じて目標に対する主体性を評価しています。併願区分では共通テストに加え、本学の試験を通じて知識・技能を中心に評価します。

大学入学共通テスト利用入試[併願]

Instagram LINE You Tube