高大連携
高大連携プログラム
出張講義(対象:全学年)
高校生に学びのきっかけを
本学では、大学の講義とはどのようなものかを知っていただくために、高校生のみなさんの興味に寄り添ったテーマと内容で経営・人間健康・教育学部の3学部から、50種類以上の出張講義を行っております。「講義一覧」をご覧いただき、希望の講義があればお申し込みください。なお、講義に関する費用(謝礼、交通費)はいただいておりません。
講義テーマ例
◾️経営学部
・折り紙で学ぶ仕事の経営学
・大学で学ぶ”観光”
◾️人間健康学部
・コーチング・トレーニング論入門
・心理テストから考える臨床心理学的実践
◾️教育学部
・子どもと遊び
・小学校教師になるには
実施までの流れ
ご希望のテーマと日時等をお知らせいただき、個別に調整の上、実施いたします。
出張講義のご案内
申込方法


より良い講義をご提案するため、後日ご感想などをお聞かせいただければ幸いです。
じぶんブランディング(対象:1・2年生)
じぶんを知り、じぶんを磨くことの大切さを伝え、体感します
じぶんブランディングは、高校1・2年生向けのキャリアプログラムです。これまでに約5,000名以上が受講、総合学習などで採用されています。
プログラムの構成

ガイダンスでは、日々の生活の振り返りを行い、「現在」の自分を知ります。そして、オリジナル手帳を活用し、「未来」の自分に向けて一歩踏み出すきっかけを作ります。
実施までの流れ
ご希望のテーマと日時等をお知らせいただき、個別に調整の上、実施いたします。
先輩訪問・研究室訪問(対象:全学年)
教員や先輩を訪問して、不安を解消
経営・人間健康・教育学部に在籍する教員や先輩と直接会って、質問をしたりアドバイスをもらえたりする機会をご用意しています。新しい環境に飛び込む不安を少しでも解消するために、ご活用ください。
先輩訪問
先輩学生と、高校と大学の違いや大学生活について、気軽にお話しができます。
※在籍校の先輩とは限りません
研究室訪問
研究室に訪問でき、各教員の研究内容や専門分野について、深くお話しができます。
◾️経営学部
経営/IT /広告/デザイン/観光/国際経営
◾️人間健康学部
トレーニング/心理/保健体育/地域福祉
◾️教育学部
保育/幼児教育/児童福祉/音楽教育/美術教育
実施までの流れ
ご希望のテーマと日時等をお知らせいただき、個別に調整の上、実施いたします。