充実のサポート体制と卒業後の進路が丸ごとわかる! 愛知東邦大学の就職実績
就職率(就職者数/就職希望者)
2024年3月卒業生実績
学生一人ひとりの努力が身を結び高い就職率を実現
愛知東邦大学における、就職希望者に対する就職率です。在学中に社会から必要とされる力を身につけた職業人となることをめざし学んだ成果を発揮し、卒業生は、一般企業や教育現場をはじめとした様々な場所で活躍しています。

-
経営学部
99 .4 %
-
人間健康学部
99 .2 %
-
教育学部
100 %
就職支援プログラム
じぶんブランディングキャリア
参加費
無料
3年生
対象
本番に近い環境で模擬面接やグループワークなどを仲間と一緒に実践することにより、
自分に自信をもつ、周りから良いところを吸収する機会になります。
そこから得た気づきをもとにキャリア支援センタースタッフと反復実践を行います。
-
実践メニュー(外部施設)
模擬面接やグループワークなどを実践
-
ブラッシュアップ(大学)
キャリア支援センタースタッフと
反復実践
公務員採用試験対策 東邦STEP
採用試験突破をめざす“勉強の部活”
難関と言われる公務員採用試験突破をめざし、1年次から学びの基礎を築き、段階的に実力を養成します。
一般的にはダブルスクールが必要とされる試験対策を、大学内で受講できる本学独自の試験対策プログラムです。
めざせる職種
-
事務系公務員
国家総合職・一般職 国税専門官 財務専門官 裁判所職員 労働基準監督官 都道府県職員 市町村職員 国立大学法人職員 など
-
公安系公務員
警察官 消防官 入国警備官 海上保安官 自衛官 刑務官 皇宮護衛官 など
内定・進学先
経営学部
全日本空輸 株式会社
中村 千聖さん
経営学部 旧国際ビジネス学科
※2025年よりビジネス学科へ変更
2024年3月卒業
私はマルタ島とニュージーランドで留学しました。留学を経て気づいたことは、日本の常識が世界の常識ではないこと。相手の文化的な背景や価値観を理解し、受け入れることの難しさと大切さを学びました。帰国後、外国の方に対して臆せずコミュニケーションを取れるようになったことが、自分の大きな変化です。
就職活動では、飛行機という特別な空間、限られた時間の中でお客様をサポートしつつ安心と満足をお届けできることに大変魅力を感じて航空業界をめざし、無事内定をいただくことができました。お客様に日本のおもてなしを感じていただき、旅のスタートを良いものにしてほしいです。


株式会社 マイナビ
桝田 姫乃さん
経営学部 旧地域ビジネス学科
※2025年よりビジネス学科へ変更
2024年3月卒業
就職先は広告・人材関連の企業です。お客様の人生の大切な場面で支えながら、一歩を踏み出すためのきっかけとなれる人材をめざして努力します。

株式会社ジェイアール東海ホテルズ
荒木 杏慈さん
経営学部 地域ビジネス学科
※2025年よりビジネス学科へ変更
2025年3月卒業
接客のアルバイトや学生団体の立ち上げなど、様々な経験を就職活動に活かすことができました。子どもたちが憧れるフロントマンをめざして頑張ります。
- 経営学部
進路先一覧直近5年間の進路先の一部を掲載 -
公務員
- 愛知県警察本部
- 愛知労働局
- 多治見市消防本部
- 名古屋市消防局
- 入善町役場
一般企業
- (株)アルペン
- いちい信用金庫
- (株)一条工務店
- エイム(株)
- MBC開発(株)
- 貝沼建設(株)
- 河村電器産業(株)
- (株)光和設計
- (株)コプロ・ホールディングス
- (株)Cominix
- 三縁証券(株)
- (株)三機サービス
- 三和テクノ(株)
- しずおか焼津信用金庫
- 芝浦機械(株)
- (株)ジェイアール東海ホテルズ
- (株)新来島豊橋造船
- (株)スノーピーク
- 静清信用金庫
- 住友林業(株)
- ダイキンエアテクノ(株)
- 東急ホテルズ&リゾーツ(株)
- 東春信用金庫
- 轟産業(株)
- 豊川信用金庫
- 豊田鉄工(株)
- トヨタモビリティパーツ(株)
- 中北薬品(株)
- 日進機工(株)
- 日東工業(株)
- (株)NEXYZ.Group
- 名古屋鉄道(株)
- (株)マイナビ
- 浜松磐田信用金庫
- 光精工(株)
- 尾西信用金庫
- ひまわり農業共同組合(JAひまわり)
- 丸井産業(株)
- 丸八証券(株)
- 三菱電機プラントエンジニアリング(株)
- (株)ミニミニ
- 明治安田生命保険(相)
- 明治商工(株)
人間健康学部
日本赤十字社 愛知県支部
沖 怜奈さん
人間健康学部 人間健康学科
2025年3月卒業
私は、母が輸血関係の仕事をしており、昔から医療の仕事を身近に感じてきました。直接的に医療従事者にはなれませんが、間接的に他者を助ける業務に惹かれ、携わりたいと考えるようになり、内定先を志望しました。配属先はまだ決まっていませんが、輸血に関わる業務を希望しています。就職活動では、大学の就職支援プログラム「じぶんブランディング -キャリア- 」に参加し、自己PRの書き方や集団面接、グループディスカッション、講評など、一人ではできないことに加えて、服装などの細かな点もしっかりと対策することができました。


名古屋市職員消防
和田 優希さん
人間健康学部 人間健康学科
2025年3月卒業
学生・キャリア支援課のサポートもあり合格することができました。市民の皆さんから信頼を得る消防士になりたいです。

株式会社 スズケン
杉山 大将さん
人間健康学部 人間健康学科
2024年3月卒業
幅広い知識が必要なNSCA-CPT(健康と体力のあらゆるニーズに応える、パーソナルトレーナーの資格)を取得して学び培ったコミュニケーション能力を、営業として活かしていきたいです。
- 人間健康学部
進路先一覧直近5年間の進路先の一部を掲載 -
公務員
- 愛知県警察本部
- 郡上市役所
- 静岡県警察本部
- 名古屋市交通局
- 名古屋市消防局
- 名古屋市職員
一般企業
- 愛知信用金庫
- (学)愛西学園愛知黎明高等学校
- 愛知県厚生農業協同組合連合会(JA愛知厚生連)
- (株)アルペン
- 市川市農業協同組合(JAいちかわ)
- (株)扇港電機
- (株)NEXYZ.Group
- NDSソリューション(株)
- (株)三十三銀行
- (株)ジェイアール東海ホテルズ
- (株)滋賀銀行
- (福)紫水会
- (株)スポーツフィールド
- (株)スズケン
- (株)青電社
- 積水ハウス不動産中部(株)
- セキスイハイム中部(株)
- 大同工業(株)
- 太陽建機レンタル(株)
- 大冷工業(株)
- (独)地域医療機能推進機構(JCHO)
- デュプロ販売(株)
- (株)TOKAIホールディングス
- 陶都信用農業協同組合(JAとうと)
- 東洋電機(株)
- (株)東立テクノクラシー
- トヨタモビリティパーツ(株)
- トリニティ工業(株)
- (株)長野パルセイロ・アスレチッククラブ
- 日本赤十字社愛知県支部
- 日本測器(株)
- 日本トレクス(株)
- (一社)日本福祉協議機構
- (株)ベネッセスタイルケア
- ホシザキ(株)
- (株)マイナビ
- 丸井産業(株)
- MARUEI(株)
- (株)マルダイスプリング
- (株)ミニミニ
- 矢作建設工業(株)
- 山宗(株)
進学
- 愛知教育大学特別支援教育特別専攻
- 常葉大学大学院
- 日本体育大学大学院
教育学部
愛知県 小学校教員
藤澤 拓朗さん
教育学部 子ども発達学科
2025年3月卒業
私は、人と話したり関わったりすることが好きで、中学生の頃からそのような仕事に就きたいと考えていました。教員という職業を意識するようになったのは、小学6年生の時の先生が強く印象に残っていたからです。高校生の時に教員に改めて関心を持ち、めざし始めました。大学では、3年次から受講した教員採用試験対策特別講座で、仲間と切磋琢磨できる環境があり、受講して本当によかったと思っています。また、しっかりと面接対策をしてくださった先生には感謝しかありません。4月からは、子どもたちが自らルールを理解できるような雰囲気をつくれる教員になれるよう頑張ります。


名古屋市職員(保育Ⅰ)
山口 美咲さん
教育学部 子ども発達学科
2025年3月卒業
生まれ育った名古屋市へ恩返しがしたいと思い、保育士をめざしました。子どもの気持ちを受け止め、寄り添う保育をしていきたいです。

愛知教育大学教職大学院 進学
中村 聡太さん
教育学部 子ども発達学科
2025年3月卒業
小学校時代の恩師に憧れて教職の道を志しました。教職大学院で知識や実践的な指導力を身につけ、誰からも信頼される教師をめざします。
- 教育学部
進路先一覧直近5年間の進路先の一部を掲載 -
公務員
- 愛知県小学校教員
- 茨城県小学校教員
- 熊本県小学校教員
- 静岡県小学校教員
- 千葉県小学校教員
- 富山県小学校教員
- 長野県小学校教員
- 新潟県小学校教員
- 広島県小学校教員
- 福岡県小学校教員
- 北海道小学校教員
- 一宮市職員(保育職)
- 大口町職員(保育職)
- 大府市職員(保育職)
- 春日井市職員(保育職)
- 清須市職員(保育職)
- 江南市職員(保育職)
- 新城市職員(保育職)
- 鈴鹿市職員(保育職)
- 長久手市職員(保育職)
- 名古屋市職員(保育職)
- 半田市職員(保育職)
- 扶桑町職員(保育職)
- 名古屋市港区役所(当知学童保育所)
私立園・施設等
- (学)あいく学園むらくも幼稚園
- (学)愛育学園はばたき幼稚園
- (学)暁学園和合あかつき幼稚園
- (学)荻須学園ひまわり幼稚園
- (学)大和学園松平大和幼稚園
- (学)児玉学園守山幼稚園
- (学)西岡学園西城幼稚園
- (学)宝学園中川幼稚園
- (学)滝の坊学園桃の里保育園
- (学)名古屋文化学園 三好文化こども園
- (学)森川学園日進旭丘幼稚園
- (学)珉光学園珉光幼稚園
- (学)山崎学園幼保連携型認定こども園 大治幼稚園
- (学)若宮学園しらぎく幼稚園
- (株)遊花学園名古屋遊花幼稚園
- (福)あかいけ寿老会 あかいけ屋下保育園
- (福)愛知県厚生事業団
- (福)香月福祉会香流保育園
- (福)桔梗福祉会さつき保育園
- (福)新瑞福祉会
- (福)昭徳会児童養護施設名古屋若松寮
- (福)豊橋市南部保育事業会
- (福)陽だまりの家幼保連携型認定こども園 陽だまりこども園
- (福)明星会
- 尾張旭市三郷児童館
- 刈谷市立あおば保育園
- 名古屋大学あすなろ保育園
- 認定こども園松操保育園
進学
- 愛知教育大学教職大学院
- 愛知教育大学特別支援教育特別専攻科
- 常葉大学大学院
教職支援センター
全年次を対象に教員や幼稚園教諭、保育士養成の特別対策講座を実施。
教育実習や特別支援学校などでの介護等体験の実習支援も行っています。
対策講座の対象
-
保健体育教諭中学高校
-
小学校教諭
-
幼稚園教諭
-
保育士
具体的な取り組み
-
特別対策講座
-
学生支援
教育・心理分野への
大学院進学実績
愛知教育大学大学院、愛知県立大学大学院、兵庫教育大学大学院、金城学院大学大学院、常葉大学大学院など、
教育・心理分野の大学院進学実績があります。
また、2020年度には愛知教育大学と「教員養成の高度化に関する連携協定」を締結し、
大学院進学へのサポートを強化しています。