経営学部 ビジネス学科(※)
ビジネス学科では現実社会に起きている問題に対して課題を見つけ、それらをビジネスで解決するための構想力を身につけます。
そのために、地域社会や企業と連携し実践的に学ぶプロジェクト型授業を実施。実践の中から世の中の課題を、いかにビジネスで解決するのかを体感していきます。
また、海外ビジネスに関連する科目も配置し、海外や世界で起きている出来事にも視野を広げ、幅広い視点で課題を捉えることも可能となります。
CURRENT 自分の「好き」はなんだろう?
UNIVERSITY 「好き」を学びにつなげる
FUTURE 自分の未来をつくる
現在高校生
愛知東邦大学で
卒業後
「商品開発」、「ブランド」、「観光」、「国際」など様々な学びを用意しています。自分の好きなことや、興味のあることを学びに結びつけていきます。経営学部の学びのベースとなっている経営学やマーケティングを身につけることで、地域や観光、国際といった様々な分野の学びと「ビジネス」を関連付けて学ぶことができ、実践で活かせる知識や技能を身につけます。
Pick up科目
- アントレプレナーシップ論
- アントレプレナーシップ(起業家精神)について考える講義です。起業家が考えていることや行動が、サラリーマンとどう違うのかを学び、実際に起業のシミュレーションを行います。具体的には、市場・商品・サービスについて考えマーケティングを進めるとともに、そのビジネスモデルを改善し、初期費用を明確にして資金回収するビジネスプランニングです。資金調達や広告宣伝方法も学びます。
- 観光マネジメント
- 観光マネジメントを考えるための基礎知識を身につける講義です。観光とはどのように構成されているのか、観光資源とは何か、さらに旅行業・宿泊業・交通運輸業などの観光関連サービス業の現状と課題や、観光事業におけるマネジメントについて説明します。また、観光におけるプラス面とマイナス面、観光政策などの概要を学びます。観光にまつわる要素や課題、観光に関連する産業について説明できる力を身に付けることが目標です。
- 国際貿易論
- 貿易取引が及ぼす、企業活動や各国経済への影響を理解することを目的とした講義です。なぜ貿易は行なわれるのか、交易条件、国際市場における価格や数量の決め方など、国際経済理論の基礎を学び、輸入の実例などをみながら、商社が国内販売より海外販売(輸出)を選ぶ理由や条件を明らかにします。また、利益を上げるための商社の輸出行動が、国の経済全体にどんな影響を及ぼすのかを学びます。
- スポーツビジネス
- スポーツには「する」「みる」「支える」といった側面があり、そこには製品を「製造する」「販売する」「サービスする」といった一般的なビジネスと同様のビジネスが存在します。そこで、本講義では、(1)スポーツビジネスとは何か、(2)サッカーによるスポーツマーケティング、(3)プロスポーツビジネスの実際、(4)フィットネス産業、(5)スポーツ・ツーリズムの5つのテーマを取り上げ、日本におけるスポーツビジネスの今後のあり方について理解を深めます。
(※)2025年4⽉学科設置構想中。設置計画は予定であり、内容に変更があり得ます。
経営学部 コミュニケーション・デザイン学科(※)
コミュニケーション・デザイン学科では、ブランド、マーケティング、広報宣伝といった分野において、消費者行動(お客さんの行動)を理解し、その行動変化を促すコミュニケーション力を身につけます。
そのために、実際にグラフィックデザインや映像制作、イベント演出を行うライブ型授業を実施。制作したものの効果検証や、自らの考えを伝えるためのプレゼンテーション能力も身につけます。
また、デジタルやデザインについての知識がなくとも、基礎的な学びからスタートし段階的に修得することが可能です。
CURRENT 自分の「好き」はなんだろう?
UNIVERSITY 「好き」を学びにつなげる
FUTURE 自分の未来をつくる
現在高校生
愛知東邦大学で
卒業後
「映像制作」、「グラフィックデザイン」、「CG制作」、「イベント演出」など様々な学びを用意しています。自分の好きなことや、興味のあることを学びに結びつけていきます。経営学部の学びのベースとなっている経営学やマーケティングを身につけることで、動画制作、グラフィックデザインといった様々な分野の学びと「ビジネス」を関連付けて学ぶことができ、実践で活かせる知識や技能を身につけます。
Pick up科目
- 情報メディア論
- 古代から現代にかけて、この世界にどのようなメディアが誕生し、どのようなインパクトや変化を与えてきたのか。近い将来において、AIやメタバースなどの新しい技術がメディアと情報流通をどう変容させ、社会がどのような影響を受けるのか。本講義では、記憶媒体の技術論ではなく、メディア史などを通じて、情報メディアのリテラシーを高めていきます。
- 映像ディレクション
- 映像表現の制作工程を学んで制作するだけでなく、企画立案からスケジューリング、撮影現場での出演者やカメラマン、照明、音声などへの適切な制作意図の伝達、撮影後の編集作業までを含めた、制作全体の指揮をとりコンテンツを完成させ社会に送り出す、一連の流れを演習形式で学びます。
- ストーリー創作演出
- ビジネスにおける人々の行動やその内容をストーリーとして作成したり、具体的な事例を用いて学習したりします。実際の商品には多くの場合、開発上での課題や背景があり、それぞれにビジネス的な意図が込められています。各商品に埋め込まれたメッセージを伝えるストーリーの役割に注目しながら、経営活動におけるストーリーテラーの役割を活かす知識を演習形式で習得します。
- デジタルコンテンツ制作演習Ⅰ
- モーショングラフィックスを基本とした、文字や記号が動いて視える映像デザイン表現を学びます。この表現を用いた効果は、タイトル映像、アイキャッチロゴ、テロップ、動画のサムネイルなどに適用でき、現在の映像表現において欠かせない手段です。これらの、ビジュアル・音声・音楽のシンクロを目指した心地よい編集効果を含めたデジタルコンテンツ制作の一連の流れを、演習形式で学びます。
(※)2025年4⽉学科設置構想中。設置計画は予定であり、内容に変更があり得ます。
教員紹介
-
愛知東邦大学の経営学で学ぶ理由、それは社会に必要とされる知恵とスキルを、実践的に楽しく学べるからです。経営学部で「あなただけの学び」を見つけてください。
-
これからのビジネスを考えよう。経営やビジネスの理論は、私たちの日常につながっている。チームをつくって、プランを立てて、自分のアイデアで未来を変えよう。
-
自分の想いを創造する、みんなの想いを創造する、ビジネスとデザインはコミュニケーションでつながり、どこまでも大きくひろがります。そのスキルとセンスを学び身につけましょう。