愛知東邦大学

教員紹介

丹下 悠史

教員紹介

丹下 悠史(たんげ ゆうし)

助教

所属
人間健康学部人間健康学科
学歴(最終)
名古屋大学大学院教育発達科学研究科 博士課程後期課程 単位取得満期退学
学位
修士(教育学)
研究室
A406(A棟4階)
研究室HP
https://researchmap.jp/ytange

Credo

遠大な構想を、丁寧に形にしていく

研究内容

研究分野

教育方法学

研究キーワード

授業分析、授業研究、道徳教育、問題解決学習

研究テーマ

発言を手がかりに、授業で子どもがどのように学んでいるかを研究しています。小・中学校における道徳性の教育を対象としています。

担当科目

教育学概論、道徳教育論

論文

論文名
道徳教育における教師の授業洞察力を高める研修方法の開発
掲載誌名等
東邦学誌, 46(2) pp. 159-168
掲載誌発行年月
2017年12月
共著区分
単著
論文名
授業における子どもの認識の展開過程の可視化──オントロジーを利用して
掲載誌名等
名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要. 教育科学 66(2) pp. 157 – 172
掲載誌発行年月
2020年3月
共著区分
共著
共著者名
坂本 將暢, 柴田 好章, 埜嵜 志保, 徐 曼, 向井 昌紀, 石黒 慎二, 水野 正朗, 副島 孝, 胡田 裕教, 清水 克博, 中島 淑子, 花里 真吾, 田中 眞帆, ファウザン アーダン ヌサンタラ, 久川 慶貴, 久留島 夕紀, 小國 翔平, 王 瀟, 寺田 実智子
論文名
リアクションペーパーから見る学びの実態と思考を促す要因 ──国立工科大学におけるキャリア科目を事例として
掲載誌名等
大学教育学会誌 41(1) pp. 147 – 156
掲載誌発行年月
2019年5月
共著区分
共著
共著者名
菊池美由紀, 須田昂宏, 村上恭子

その他研究に関わる活動等

愛知県臨地実習指導者講習会(特定分野)「教育方法・教育評価」(2020〜)
安城学園高等学校「未来対話(フューチャーセッション)」ゲストアドバイザー(2021)

連絡先・取材依頼

メール
nyushikoho@aichi-toho.ac.jp
Instagram LINE You Tube