愛知東邦大学

教員紹介

堀 建治

教員紹介

堀 建治(ほり けんじ)

教授・学部長補佐

所属
教育学部 子ども発達学科
学歴(最終)
名古屋大学 大学院 後期博士課程 単位取得満期退学
学位
修士(教育)
研究室
A305(A棟3階)

Credo

最善を尽くせ、しかも一流であれ 

研究内容

研究分野

幼児教育、保育

研究キーワード

遊び、楽しさ、保育方法、保育指導法、保育制度

研究テーマ

子どもにとっての「遊び」はとても楽しいものです。しかし、実のところ、「楽しさ」とはどのようなものか、よくわかっていません。その探究を中心として研究を進めています。

担当科目

保育原理、幼児理解の理論と方法

論文

論文名
保育者養成テキストからみる「楽しさ」に関する研究 ―保育教材としての「手遊び」を中心に―
掲載誌名等
ユマニテク短期大学研究紀要第3号
掲載誌発行年月
2020年3月
共著区分
共著
共著者名
堀建治、松本亜香里、小杉裕子
論文名
保育環境のあり方に関する一考察 ―ドイツにおける園庭の事例を中心として―
掲載誌名等
三重幼児教育文化研究会 幼児教育文化研究第5号
掲載誌発行年月
2020年1月
共著区分
単著
論文名
新「幼稚園教育要領」における領域「環境」に関する研究 ―教材研究のあり方を中心に―
掲載誌名等
ユマニテク短期大学研究紀要創刊号
掲載誌発行年月
2018年3月
共著区分
単著

著書

著書形態
共著
共著の場合のみ担当論文名等
第2編 子ども家庭支援 第Ⅱ部 子ども家庭支援における詳説
第9章 子ども家庭支援における計画と環境
書名
保育者の協働性を高める子ども家庭支援・子育て支援 「子ども家庭支援論」「子ども家庭支援の心理学」「子育て支援」を学ぶ
出版機関名
晃洋書房
発行年月
2019年4月
共著者名
安田誠人、立花直樹他
著書形態
共著
共著の場合のみ担当論文名等
5章2節 園での安全指導
書名
新・保育実践を支える健康
出版機関名
福村出版
発行年月
2018年3月
共著者名
津金美智子、小野隆他
著書形態
共著
共著の場合のみ担当論文名等
第3章 保育所保育指針における保育の基本
書名
はじめて学ぶ保育原理[新版]
出版機関名
北大路書房
発行年月
2021年3月
共著者名
吉見昌弘、斎藤裕他

その他研究に関わる活動等

2013年〜現在 亀山市教育委員会 家庭教育講座 講師
2015年〜現在 多治見市保育所指定管理者評価委員会 委員長
2018年〜現在 津市保育所施設長連絡協議会キャリアアップ研修会 講師

連絡先・取材依頼

メール
nyushikoho@aichi-toho.ac.jp
Instagram LINE You Tube