愛知東邦大学

AICHI TOHO UNIVERSITYTOHO Stories

留学

自分の可能性を広げてくれた韓国留学と文化

キャンパスライフ2024.05.27

経営学部 地域ビジネス学科 2021年入学

服部 広弥

韓国の文化とK-POPに強い関心を持ち、韓国への短期留学を経験した経営学部4年生の服部くん。
その経験と自身の成長とこれからについてお話をお聞きしました。韓国文化だけでなく、海外に興味のある方、大学での生活を楽しむ方法を知りたい方は是非ご覧ください。

初めての海外、初めての留学

―インタビューよろしくお願いします、まず、自己紹介をお願いします。
はい!経営学部地域ビジネス学科4年の服部です、よろしくお願いします。  
韓国が大好きで、2月に大学間交流の一環で2週間ほど短期留学をしてきました!

―早速韓国のお話、ありがとうございます、短期留学はいかがでしたか。
とても楽しかったです。
2週間という短い期間でしたが、充実した時間を過ごせました。
安養市の安養大学に滞在して、色々な経験をさせてもらえました。
ご飯やK-POPが好きなのですが、特にK-POPに関して特別な経験をすることができました。

―良いですね、まずは留学のきっかけですが、元々韓国に興味があったり、留学経験はあったんでしょうか。  
いえ、留学経験なんて全くなくて、ただK-POPや韓国料理がすごく好きで、ずっと行ってみたいと考えてました。
元々アクティブに動く性格ではなくて、周りの環境に馴染むのも時間のかかる方なので、韓国に行くなんてドキドキの経験でした笑

―初めての海外経験だったんですね、それでもすごく楽しそうな様子で過ごされてましたよね。
はい!もう何もかもが刺激的で、すぐにまた行きたいと思っています。
韓国語を少しですが勉強してから行きましたが、韓国語を話して何となくでも通じたりすると本当に嬉しかったです。
今までにない経験で、もっと韓国語の勉強を頑張りたい!と思いました。

【写真:韓国語を学ぶための教材たち】

詳しくはこちら
国際交流の協定校について

韓国の文化と学び

―海外で言葉が通じた時って嬉しいですよね!  
先程、K-POPに関して特別な経験をすることが出来たと話されていましたが、
具体的にはどんなことがあったんでしょうか。

留学した安養大学はTrIBeというグループが所属する企業と提携していて、留学期間中にショーケースを見学する機会がありました。
そんな機会があるなんて思ってもいなかったのですごく嬉しかったです。
高校時代にTWICEをきっかけにK-POPに興味を持ち始め、その後NewjeansやI LLitといったグループも好きになりしまた。
今回の経験はK-POPというエンターテインメントビジネスがどのように生まれてくるのかということを少し知ることができた貴重な経験になりました。

―それは貴重な経験でしたね!
では、韓国語の勉強について、どれぐらい勉強されているんでしょうか。
はい、韓国語検定では1級を取得しています。在学中に3級から4級をしたいと考えています。
そうするとニュースを聞いたり、読めるぐらいのレベルになると思います。
時間的には、ほぼ毎日3時間勉強しています。

―毎日3時間ですか!すごいですね。  
韓国留学で他にはどのようなことを学ばれたのでしょうか。
韓国の食べ物、音楽、そして歴史です。
食べ物には日本とは違った魅力があり、夜一人で街を散策して楽しみました。
また、北朝鮮との国境や戦争中(休戦協定締結中)ということで休戦の軍事境界線であるDMZ(北緯38度線)に行く機会もありました。
軍事的な現実も知ることができ、平和の大切さを実感しました。
また、少子化の影響で物価が上昇していることや、同世代の友人たちが先行き不安を感じていることも学びました。

【写真:安養大学での1枚】

詳しくはこちら
安養大学との提携について

大学入学から現在、そして卒業後

―そうしたことも含めて貴重な体験ばかりでしたね。  
元々はアクティブな方ではなかったというお話でしたが、大学入学当時はどのような感じだったのでしょうか。
そうですね、新しい環境には少し苦手なところもありました。
コロナ真っ只中で難しい状況ということもありましたね。
2年生ごろから先生や学生との交流が増えて、特に舩木先生の研究室やラーニングハウスでの付き合いが広がり、どんどん楽しくなりました。

―そうした環境があって韓国への学びに繋がっているのですね。  
では、 今後の目標について教えてください。
もう一度韓国に留学したいと思っています!
大学経由でテグ市に行けるかもというお話もあるのですが、そうでなくとも1年間しっかりと滞在したいです。
安養大学の学生が2月に短期留学で愛知東邦大学に来たこともあり、交流が深まり、友達がたくさんできたんです。

―良い目標ですね!  
卒業研究や就職活動については如何でしょうか。
卒業研究はK-POPの歴史とビジネスとしての魅力について書いています。
就職活動は介護系を中心に考えていますが、ワーキングホリデーにも興味があります。
飲食系の仕事や韓国メーカーでの仕事にも魅力を感じています。

―ありがとうございます
他に行くとしたら、どこの国に行きたいでしょうか。
イタリアにも行ってみたいですね。食事が美味しい国に惹かれます。
愛知東邦大学での経験を通して、友達にも恵まれており、進学して本当に良かったと思っています!
今日はありがとうございました!

こちらこそありがとうございました!今後のご活躍を応援してます!

【写真:舩木研究室にて韓国語を勉強している様子】

詳しくはこちら
経営学部の学びについて

関連記事

トップに戻る

Instagram LINE You Tube