2025.03.17
卒業記念パーティーが開催されました
卒業証書・学位記授与式が終わった後の3月14日午後2時から、名古屋市東区のメルパルク名古屋にて学生会主催の卒業記念パーティーが開かれました。多くの卒業生や、鵜飼裕之学長をはじめ多数の教職員が参加しました。
冒頭、森川早苗邦友会会長からお祝いの言葉と大学同窓会の説明があり、続いて舩木恵一副学長の音頭で乾杯し、パーティーが始まりました。
学生たちは、男子はスーツ姿、女子は袴から着替えたドレス姿が多く、学部やゼミごとに集まり、盛りだくさんの料理を小皿に取って歓談。4年間の思い出や来月からの新生活への期待などの話題で盛り上がっていました。また会場のあちこちで記念撮影の輪ができたり、お世話になった恩師に花束を渡す学生もいました。
愛知教育大学の大学院に進学する首藤愛さん(教育学部)は「小学校の教員になるのが夢でした。でも教育実習で教員になるにはまだまだ実力が足りないと感じて、進学を決めました」と話していました。また伊藤澪さん(人間健康学部)は「子どもにスポーツを教える『幼児体育』の資格を独学で勉強して取りました」と学生時代に頑張ったと胸を張っていました。
会の中盤には大抽選会が行われ、景品の番号が呼ばれるたびに参加者から大きな歓声が沸き起こっていました。アマゾンチケット1万円分が当たった横井源輝さん(経営学部)は「無事卒業できたのも家族のサポートがあったお陰。これで何か買ってプレゼントしたい」と殊勝な顔で話しました。ディズニーランド・ペアチケットが当たった人間健康学部の女子学生は「これから一緒に行ってくれる彼氏を作ります」と笑顔で話していました。
最後はTOHO MARCHING BANDが締めくくり、参加者は名残惜しそうでしたが散会となりました。