愛知東邦大学

2024.12.19

教育学部3年生が園児と大学生の「交流砂場」を制作

 教育学部3年生5人が12月17日、園児と大学生の交流砂場を制作しました。砂場の制作をするにあたり、事前に平和が丘保育園の先生方にもアドバイスをいただきながら、園児の発達段階にあった砂場のデザインや環境づくりを考えました。
 当日は、平和が丘保育園の「サービス・ラーニング」でもお世話になっている1年生3人も参加して、砂場づくりを行いました。砂場づくりの途中には、平和が丘保育園の園児たちも応援に来てくれ、子どもたちの笑顔に励まされながら約5時間をかけて完成しました。
 砂場が完成するとすぐに園児たちも砂場セットを持って遊びに来てくれ、制作した学生とさっそく交流をして砂場遊びを行いました。
教育学部では、子どもたちと触れ合いながら、保育、教育を学ぶ「サービス・ラーニング」「フィールド・ラーニング」を積極的に実践しています。今回完成した園児と大学生の交流砂場でも、平和が丘保育園の子どもたちや先生方から多くの学びを得られると思います。(新實広記)

< トップに戻る

Instagram LINE You Tube