2020.11.25
11月29日 初のオンラインで第56回「和丘祭」開催
愛知東邦大学の2020年度大学祭「和丘祭」が11月29日(日)にオンライン開催されます。前身である東邦学園短大が開校した1965(昭和40)年11月に第1回大学祭が開かれて以来、今年で56回目。初めてのオンライン開催なので、手探りながら配信準備やオンデマンドの動画編集を急ピッチで進めています。
今年のテーマは「咲 ~笑うが勝ち~」。咲は古字で「わらう」という意味があり、画面上でも、笑顔を咲かせられるような企画をおこないます。「笑うが勝ち」は笑うことによって、人生はどんなことでも楽しくなるという意味があります。
今年は、有志を募って大学祭実行委員会を結成し、初のオンライン大学祭を開催します。学生全員で盛り上げ、新たな歴史として刻みたいと思っています。
=プロジェクションマッピングチームリーダー伊波蒔子(人間健康学部3年)
【プログラム】
13:00 吹奏楽団による開会式
14:00 軽音サークルライブ配信
15:00 FREE STYLE(フリスタ)ライブ配信
18:00 フィナーレ(L棟を使ってのプロジェクションマッピング)
【フリスタからのメッセージ】
「こんにちは!ストリートダンスサークルのFREE STYLEです!今年も無事に学祭ができて嬉しいです😂コロナに負けないくらい、いっぱいカマスので是非ご覧下さい!🔥」
【当日のリアルタイム配信へのアクセス】
▽大学ホームページの学生用ページ「2020年和丘祭公式ページ」
▽大学祭実行委員会SNSにアクセス
Twitter 大学祭実行委員会
Instagram 大学祭実行委員会
YouTube 大学祭実行委員会