2025.07.28
全国大会出場の軟式野球部の壮行会
全国大会出場を決めた軟式野球部の壮行会が7月28日、スチューデントコモンズで開かれました。
壮行会は学生会の主催です。まず会場の学生らの拍手に迎えられ、全国大会に出場する2年生から4年生までの部員22人が入場しました。練習の手伝いや連盟の仕事を分担して支えてくれた3人の女子マネージャーも含まれています。
池尾朋耀会長(経営学部2年)が「練習は週に1回だと聞きました。練習も自分たちで工夫して大変だったと思います。大会では緊張するでしょうが、これまでやってきたことを発揮すれば大丈夫だと思います。そして、やる気、勇気、元気の3つの気で頑張ってください」と激励しました。
続いて鵜飼裕之学長が「野球にはいろいろありますが、軟式野球はもっとも身近な野球で、君たちの成したことは一つの理想だと思います。努力すれば結果は付いてくるというお手本だと思います」と努力を讃えました。
これに対し渥美広太郎キャプテン(人間健康学部3年)が「リーグ戦もチーム一丸となって全員野球で勝ってきました。全国大会もそのスタイルで、優勝目指して頑張ります」と力強い言葉で応えました。学生会からはボール2ダースがプレゼントされました。
軟式野球部は中部日本連盟リーグで優勝したためシードされ、8月22日から東京都八王子市で開催される全日本学生軟式野球大会に出場します。