愛知東邦大学

AICHI TOHO UNIVERSITYTOHO Stories

活動紹介

スポーツイベントで地域を盛り上げる

クラブ・サークル2023.06.19

人間健康学部人間健康学科 2022年度入学

林 空生

名東区で学生がスポーツイベントを開催する取り組みをしている「スポーツ・健康×まちづくり部」。
2023年の夏はなんと8イベントも控えているそう。
地域×スポーツの活動をぜひご覧ください!

スポーツチャレンジフェスティバル

―地域でスポーツイベントを開催しているようですね!
そうです。
去年はスポーツチャレンジフェスティバルというものを3回開催しました。
今年も同じイベントに加え、学区の運動会のお手伝いもします。
合計8つくらいのイベントに携わる予定です。

―大活躍ですね!そもそもなぜそのような取り組みに参加されたのですか?
当時、クラブ・サークルに所属をしておらず、大学でなにかやりたい!と漠然と思っていました。
そんな時に中野先生が授業の最後に「地域と連携したスポーツイベントを一緒にやりませんか?」と呼びかけがありました。
これだ!と思い、一人で先生に声をかけたのが始まりです。

―なるほど!スポーツチャレンジフェスティバルとはどんなイベントですか?
子どもたちがやったことのないスポーツと触れ合うイベントです。
ブースをいくつか作り、いろいろなゲームに参加できます。
これまでは、ストラックアウト・ナインボール(バスケットボール)・竹馬・フライングディスク・・・など、どうしたら子どもたちが楽しめるか考えながら内容を決めています。
また、骨密度や脳年齢を測定できるブースなどを用意して、保護者の方にも参加をしてもらいやすいようにしています。

―多くの方にこの取り組みを知ってもらいたいですね
スポーツ庁×UVIVASの委託事業「令和4年度大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」に愛知東邦大学が採択されました。
サイトには取り組みの様子が載ったムービーもあります。
私も出ています!ぜひご覧ください!

【写真:ブースの1つ、カローリングの様子】

詳しくはこちら
大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業

具体的な活動内容

―運営体制はどのようになっているのですか?
スポーツチャレンジフェスティバルは愛知東邦大学側が中心となって企画・運営・準備を行っていますが、地域の方々の協力なくイベントは成立しません。
事前に打ち合わせを行うなど、普通に大学生活を送っているだけでは体験できない経験です。
地域の方々から学ぶことは本当にたくさんあります。

ー本当に1から関わっていくのですね
小物や道具などを手作りする場合もあります。
前日の夕方から設営をして、当日の運営、撤去作業も行います。
当日の運営よりも企画や準備が大変だと感じることも多いですね・・・

―今までどんな企画をしましたか?
ドッヂボール世界大戦出場の学生、中田 輝さんに来てもらってデモンストレーションを行ったことがあります。
投げる速さに子どもたちが大盛り上がり。
サッカー部に協力してもらったこともあります。
今後もこのように色々な学生を巻き込んでいきたいです!

―そこまで頑張れる理由を聞いてもいいですか?
やっぱり参加者の「楽しかった!」とか「来年もやってほしい!」などの声が嬉しいですね。
それと、将来は保健体育の教員をめざしているので大学生活での過ごし方がなによりも大切だと思っています。
経験を生かして、子どもたちが楽しんでくれる授業を行い、頼られる教員になりたいです!

【写真:デモンストレーションの様子】

詳しくはこちら
ドッヂボール世界大会出場 中田さんのインタビュー記事

サークルの立ち上げと今後の目標

―サークルを立ち上げたそうですね
活動を継続的に続けたい想いから、スポーツ・健康×まちづくり部を立ち上げました。
今は5人で活動をしています。

―今はどんな活動をしていますか?
イベントの準備はもちろんのこと、今はモルックの練習もしています!
「モルック」と呼ばれる木の棒を投げて、ボーリングのピンのように並んだ木の棒を倒して点を取っていくゲームです。

―?!どういうことでしょう?
名東区が広めようと取り組みをしているスポーツ「モルック」です。
2月に大会があり、地域交流の一環として私たちも参加することになりました。
出場するからには練習を頑張っています!

―めざせ、優勝ですね!地域交流をどのように考えていますか?
私は名東区出身ではありませんが、地元の地域イベントには今でも積極的に参加しています。
より良い街にするには、地域との関わりが大切だと思っています。
今は、子どもが公園で伸び伸びと遊べないという声も耳にしますし、愛知県は体力テストワースト1位だそうです。
家庭環境や地域環境に左右されず、スポーツを体験できる機会としてこれからも活動を続けていきたいです!

―最後に今後の活動目標を教えてください
今年は初めての取り組みも多いので、仲間と力を合わせてイベントを成功させていきたいです。
今まで、私が中心となって活動してきたため、1年生に活動を引き継ぎながら共に頑張ります!
サークルの参加はもちろん嬉しいですが、イベントの運営は単発での参加も大歓迎!
一緒に地域イベント、名東区を盛り上げていきましょう!

【写真:サークル仲間とモルックの練習をしている様子】

関連記事

トップに戻る

Instagram LINE You Tube