教員紹介
中野 匡隆
教員紹介

中野 匡隆(なかの まさたか)
准教授所属
人間健康学部 人間健康学科
学歴(最終)
中京大学 大学院 体育学研究科 博士課程満期退学
学位
修士(体育学)
研究室
A008(A棟B1階)
教員データベースURL
https://researchmap.jp/nakanomasataka
Credo
よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べて、よく休む
研究概要
運動と体温の研究など
主に「運動と体温」および「運動と健康」を研究キーワードとして、熱中症予防の啓発と地域住民の健康増進、いきがいづくりに貢献することを目指しています。具体的な論文としては、運動後の疲労回復における入浴に関して、温度の違いによる効果や人工炭酸泉浴の効果などを調査したものがあります。
研究内容
研究分野
運動生理学研究キーワード
運動と体温、運動と健康研究テーマ
熱中症予防の啓発と地域のいきがいづくりです。
担当科目
運動生理学、総合野外活動実習Ⅰ、総合野外活動実習Ⅱ、総合野外活動実習Ⅲ、解剖生理学Ⅰ、トレーニング実習
論文
論文名
|
運動によって誘発される遅発性筋痛に対する人工炭酸泉浴の影響
|
掲載誌名等
|
東邦学誌47(2)101-107
|
掲載誌発行年月
|
2018.12
|
共著者名
|
中野匡隆
|
論文名
|
スキー・スノーボードの傷害についてSkiing and snowboardinginjuries
|
掲載誌名等
|
東邦学誌45(2)15-24
|
掲載誌発行年月
|
2016.12
|
共著者名
|
葛原憲治、長谷川望、中野匡隆
|
論文名
|
Effect of hypercapnic severity on plasma ammonia accumulation and respiratory exchange ratio
during incremental exercise
|
掲載誌名等
|
International Journal of Sports and Exercise Medicine
|
掲載誌発行年月
|
2015
|
共著者名
|
T. Kato, T. Matsumoto, A. Tsukanaka, M. Nakano, R. Ito, M. Amano, M. Cole, and SM. Yamashiro,
|
連絡先・取材依頼
メール
|
nyushi@aichi-toho.ac.jp
|