2025.11.04
「日本むかし話」でマーチング演奏
愛知東邦大学吹奏楽団は11月2日、愛知県体育館で開催された「第51回マーチングバンド東海大会」に出場しました。
今年度は「日本むかし話」がテーマです。県大会と同様「桃太郎」「金太郎」「浦島太郎」「花咲か爺さん」「うさぎとかめ」「人間っていいな」の計6曲をメドレー形式で演奏しました。
県大会での観客の反応から、「愛知東邦大学吹奏楽団らしさ」や「物語の世界観を伝えるにはどうしたら良いのか」を団員同士で話し合いました。その中で動きや表情、小道具の使い方などを試行錯誤しながら進めました。
変更したことで、東海大会では県大会より大きな拍手や歓声を頂けました。特に「人間っていいな」の歌詞にちなんで「でんぐり返し」を全員でした時や、「花さか爺さん」でプロップに花を咲かせた時に盛り上がりました。まるで会場に居た観客と一つになれたような体験でした。
今回の大会を通して、伝えることの難しさを実感し、自分達が思っているよりも大きな身振り、動き、音を表現することや、大きな小道具を作成する必要が重要だと感じました。また、話し合いを重ねる中でより一層団員同士の絆が深まったと思います。
今後は、地域イベントに加え、来年3月8日に名東文化小劇場で開催する定期演奏会に向けて練習していきます。皆様に楽しんで頂けるよう団員一同力を合わせて精進してまいります。(吹奏楽団 教育学部2年 河合結花)

