教員紹介
鈴木 順子
教員紹介

鈴木 順子(すずき じゅんこ)
准教授所属
教育学部子ども発達学科
学歴(最終)
金城学院大学 大学院 人間生活学研究科 人間生活学専攻 博士・後期課程
学位
博士(学術)
研究室
B306(B棟3階)
Credo
学生と共に歩む
研究内容
研究分野
保育、子育て支援研究キーワード
保育内容、父親・母親の育児研究テーマ
保育・子育て支援についての研究をしています。私は保育園と地域子育て支援センターに勤務した経験があり、それが保育・子育て支援をするきっかけともなりました。保育所や幼稚園の保育の内容、また子育てに悩んでいる親への子育て支援を研究することで地域貢献にも繋げています。
担当科目
保育内容総論、家庭支援論
論文
論文名 | 地域子育て支援センター利用の意義と効果に関する研究~父親と母親の利用実態の比較調査から~ |
掲載誌名等 | 家庭教育研究 |
掲載誌発行年月 | 2011年3月 |
論文名 | 新保育士養成課程における保育の内容方法論~子育て支援を中心に~ |
掲載誌名等 | 修文大学短期大学部紀要 |
掲載誌発行年月 | 2019年3月 |
論文名 | 保育所保育指針と授業科目「保育内容総論」との関連について |
掲載誌名等 | 修文大学短期大学部紀要 |
掲載誌発行年月 | 2020年3月 |
その他研究に関わる活動等
2016年 名古屋市のびのび子育てサポート講習 講師
2016年・2017年 愛知県現任保育士研修会 講師
2018年 市民大学公開講座(一宮市教育委員会) 講師
2019年 豊田市子育て支援施設リーダー研修会 講師
連絡先・取材依頼
メール | nyushikoho@aichi-toho.ac.jp |